新規会員登録

ログイン

パスワードの再発行

パスワードを忘れた場合、登録に利用したメールアドレスを入力してください。 登録メールアドレスに送るメールにて、新しいパスワードに変更することが可能です。 また、受信メールは迷惑メールフォルダ等にも入っていないか確認してください。

ログイン

新規会員登録

会員登録を行うことで、他の看護師から多くの返信・コメントを貰うことが可能です。

★お気に入り機能
★ベストアンサー機能
★ニックネームを入れての質問
★独自アイコン画像の設定
★プロフィールの入力
★SNSなどのリンクの入力
★会員ランクの表示

新規会員登録は、以下のボタンをクリックしてください。

利用のルール・ガイドライン

「看護師掲示板!ナースアン」は、看護師、准看護師、保健師、助産師、看護学生の看護系の職業の方(以下、ユーザー)、皆様で作り上げていくサービスです。

また、ナースアンでは、看護師(看護職)の方が、気軽に利用し、相談や質問、回答などを行い「気づき」を得ながら、ノウハウの共有などを行い、「働く看護師の人生にプラスを。」を感じてもらうことを目的にしています。

「看護師掲示板!ナースアン」では、多くの看護師(看護職)の方に快適に利用いただける環境を提供するために、悪意のある行為や不正利用に関して厳しく対処を行います。

利用方法の注意点については「利用規約」を参照してください。

ナースアンの利用のルール、ガイドライン(以下:ガイドライン)を説明していきます。

禁止事項

以下の禁止事項に該当する場合、投稿の削除、又はアカウント停止・削除とさせていただきます。また、「看護師掲示板!ナースアン」の「利用規約」に定める各条項が適用されます。

看護師・准看護師・助産師・保健師・看護学生以外の投稿

「看護師掲示板!ナースアン」を利用できるのは「看護師・准看護師・助産師・保健師・看護学生のみ」となっております。

それ以外の投稿があった場合、又は看護職以外と当サイトが判断した場合は削除されます。

個人を特定できる情報の投稿

【投稿例】
①▲▲病院のN師長がS事務長と・・・(個人が特定できるようなもの)
②電話番号は▲▲(電話番号)です。連絡してください。

ユーザー自身や他人などを問わず、個人を特定する投稿は禁止しており、「個人特定」には以下の内容が該当します。

  • ⽒名
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • SNS等のアカウント情報
  • 個人が特的できる勤務先情報
  • その他、個人が特定できる情報

(※会員のプロフィール欄に掲載する者は省く。)

個⼈情報やそれに準ずる情報の公開は不法⾏為に該当し、⺠事上の責任を追及される場合もございます。

文意が不明な投稿

【投稿例】
①質問:「あああああ」って何ですか?(文意が不明)
②回答:知りません。くだらない質問をしないでください。(質問や回答になっていない文章)

「看護師掲示板!ナースアン」は看護師のお悩み相談や、情報を共有するための掲示板です。

そのため、質問や回答になっていない文章や、回答や質問になっていたとしても文意が不明なとうこうに関しては、削除する対象となります。

過度な批判や誹謗中傷する投稿

利用者に対する過度な批判や誹謗中傷する投稿、又は質問・相談は禁止しています。

具体的には、以下のような行為が該当します。

  • 他の人に不快感や嫌悪を感じさせるような表現や言い回し
  • 他人や利用者を攻撃する行為
  • 根拠のない決めつけ、虚偽の事実に基づいて他人の間違いや欠点を指摘し、他の利用者に同調を促す行為
  • 不当な差別的発⾔や⾏為(⼈種、信条、性別等)
  • 苛烈な表現や品位を欠く現
  • モラルや配慮に⽋ける批判
  • 明らかに悪口を投稿する行為
  • いやがらせ、脅しなどにより精神的苦痛を与える行為

また、著名人、企業、団体などであった場合でも、名誉毀損や侮辱に該当する可能性があり、投稿した本⼈が⺠事上あるいは刑事上の責任を追及される可能性があります。

なりすまし行為・自作自演

他人になりすまし、質問の投稿や、質問に対する回答をする行為(具体的にはアイコンやニックネームを他のユーザーに似せることにより、不適切な行動をすること)は禁止です。

また、自身で投稿した質問に対する回答を自作自演行為により、質問・回答を繰り返す行為も禁止します。

明らかで悪意ある虚偽情報の投稿

利用者の質問に対して、明らかに悪意がある虚偽の情報を投稿することを禁止します。

わいせつや暴力的、不愉快な投稿

わいせつや暴力的、利用者に不愉快と思われる投稿を行うことを禁止します。

また、これらの内容の画像、URLを記載することは禁止します。

わいせつな内容や画像の投稿は、刑事罰の対象になる場合もあります。

職場の患者・看護師・スタッフを罵倒する投稿

他の方が不愉快に感じる、患者・スタッフを罵倒する投稿は禁止します。

名誉毀損や侮辱に該当する可能性があり、投稿した本⼈が⺠事上あるいは刑事上の責任を追及される可能性があります。

法令違反行為・犯罪行為等の誘発・予告

法令違反や犯罪⾏為の誘発・実⾏の暗⽰のほか、これらの内容を含むいたずらの意図がうかがえる投稿は禁止します。

商業目的・広告目的での利用

「看護師の掲示板!ナースアン」が別途認めている場合を除き、商業目的や広告目的で投稿を利用する行為を禁止します。

勧誘や呼びかけする行為

自身のプロフィール等も含め、SNSなどの招待依頼や、他の回答への誘導を行う勧誘や呼びかけは禁止します。

著作権及び知的財産権等の侵害

無断で他⼈の著作物の利⽤、第三者の知的財産権を侵害する行為は禁止です。

他人の著作物を無断で改変した場合でも、著作権侵害に該当する可能性があり、やめてください。

運営・管理者を妨害する行為

大量の投稿を繰り返す行為や、運営を妨害したと感じる行為は一切禁止します。

また、複数のアカウントを個人1人で登録し、運営を妨げる行為も該当します。

運営を繰り返し妨害する場合、弁護士等の法的手段を利用し、損害賠償を請求する場合もあります。

利益目的、又は禁止行為に関する外部リンクの貼り付け

利益を目的とした外部リンク、禁止行為に該当する外部リンクの貼り付けは禁止しています。

利用者の質問を回答するためのリンクは貼り付けることが可能です。

虚偽又はガイドラインに違反していない違反報告を繰り返し行う行為

「看護師の掲示板!ナースアン」では、利用者が各質問ページ等に違反を報告することが可能な「違反」のボタンを設置しています。

虚偽又は、ガイドラインに違反していない違反報告を繰り返し行う行為を禁止しています。

また、繰り返し行う行為は「運営・管理者を妨害する行為」にも該当します。

弊社が不適切だと判断するもの

「看護師の掲示板!ナースアン」を運営する株式会社peko(弊社)が不適切だと判断した投稿は、禁止の対象となります。

また、弊社が判断した不適切な基準や、不適切な内容などに関しては、明示することはありません。

ガイドラインに違反した場合の対処

「看護師掲示板!ナースアン」のガイドラインに違反、不適切と判断した場合は、そのユーザーが利用するアカウントに対し、以下の対処を行う場合がございます。

  • 掲載、投稿の制限
  • 投稿停⽌処置
  • 会員の削除

さらに、自己権利を侵害された内容、又は侵害されたと主張する⽅から発信者情報開⽰請求を受けた場合、法令上の⼿続きに則り、開⽰を⾏う場合があり、犯罪予告や名誉棄損、侮辱、信⽤棄損、業務妨害罪などに該当するコメントが投稿された場合、警察に通報する場合があります。

さらに詳しくは「利用規約」も合わせてご確認ください。

ガイドラインの違反を見つけた場合

利用者の方がガイドラインの違反を見つけた場合、お手数ですが各投稿ページにある「違反」のボタンから、お知らせいただくようにお願いいたします。

頂いた違反内容に関しては、適切かつ迅速に対応させていただきます。