看護師という職業の良さの一つに、「病院以外にも、様々な働き方がある」という点があげられます。
私は派遣看護師として働くにあたり、私は一か所の会社ではなく、複数の会社に登録することで、より自分の条件にあった仕事をすることができるのではないか、と考えました。
そのため、ネット上で「派遣看護師」と検索し、まずはトップに表示された「MCナースネット(メディカル・コンシェルジュ)」へ、登録手続きを行いました。
今回は、私がMCナースネット(メディカル・コンシェルジュ)にて派遣看護師の登録をして、単発求人を探した体験談を、ご紹介します。
makoさん(東京都 /33歳)
1.MCナースネットの単発派遣登録について
2.MCナースネットの単発派遣の登録会について
3.派遣看護師として登録後の求人探しについて
4.単発派遣のMCナースネット担当者について
5.MCナースネットは評判通り?利用した所感
まとめ
1.MCナースネットの単発派遣登録について

登録フォームに記入すると、折り返し電話連絡がHP上の登録フォームに必要事項を記入し、送信すると、その日のうちにMCナースネットから電話連絡がありました。
派遣会社に登録するためには、契約手続きをする必要があることから、「登録会に参加しなくてはいけない」とのことでした。
登録会の日程を調整し、「詳しいことは登録会当日にお話しします」ということで、電話は10分ほどで終わりました。
登録会参加の拠点について
インターネットで調べても出てきますが、分かりやすいようにまとめました。
MCナースネットの登録会の拠点は以下の通りです。
北海道 | 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19階 (Google map) |
宮城県 | 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)ビル 20階 (Google map) |
東京都 | 【渋谷】東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11階 (Google map)【新宿】東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10階 (Google map) 【町田】東京都町田市原町田6-10-3 リンズパークビル 3階 |
神奈川県 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1 ランドマークタワー30階 (Google map) |
埼玉県 | 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮(大宮情報文化センター)15階 (Google map) |
千葉県 | 【千葉市】千葉県千葉市中央区新町3-13 千葉TNビル4階 (Google map)【柏】千葉県柏市柏1-4-26 第二藤川ビル 6階 (Google map) |
愛知県 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋24階 (Google map) |
京都府 | 京都府京都市下京区四条烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 5階 (Google map) |
大阪府 | 【難波】大阪市中央区難波4-4-1 ヒューリック難波ビル10階 (Google map)【梅田】大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 16階 (Google map) |
兵庫県 | 兵庫県神戸市中央区加納町4-3-3 さくら三神ビル8階 (Google map) |
岡山県 | 岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル9F (Google map) |
広島県 | 広島県広島市中区紙屋町1-3-2 銀泉広島ビル9F (Google map) |
香川県 | 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル9階 (Google map) |
福岡県 | 福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル10F (Google map) |
どの拠点も比較的駅から近く1度行くだけであれば問題ないエリアにあります。
補足説明!

実際に会社に確認しましたが、基本的に派遣を行う場合は登録会の参加の必要があります。ただし、拠点がない都道府県の場合でも一度相談してくださいとのことでした。
2.MCナースネットの単発派遣の登録会について

登録会当日は、あらかじめ準備していた、
- 写真付きの履歴書
- 看護師免許証のコピー
- 印鑑
- 給料の振り込み先がわかるもの
などを持ち、自宅から一番近い支社へ向かいました。
私はスーツを着用しましたが、同じ日に登録に来ていた方は、ジャケットにチノパンというカジュアルな服装で来ており、特に服装について指定はありませんでした。
派遣登録時について

登録時には、登録用紙に必要事項を記入する他、看護技術について細かいチェック用紙がありました。
吸引やインスリン注射、点滴といった基本的なものから、透析、聴力検査など、全員が経験するわけではないものまで、様々な項目が並んでおり、一つひとつの項目に対して「自信をもってできる」「できる」「自信はないができる」「できない」というような質問に丸をつけていきました。
15分ほどのVTRを見て登録完了
全ての記入が終わると社員がチェックし、派遣看護師としての仕事の受け方や働き方、書類について説明した15分ほどのVTRを見た後、登録完了となりました。
3.派遣看護師として登録後の求人探しについて

登録後に私はMCナースネットの他にも数社の派遣会社に登録していましたが、MCナースネットが一番こまめに電話やメール連絡をしてくださったので、MCナースネットにて、単発求人を探すことにしました。
(1)電話にて単発求人がないか問い合わせる
MCナースネットでは、初めての派遣利用だったので電話で単発求人を問い合わせしました。
- 「派遣での単発求人はないですか?」
- 「また、1ヶ月以内の単発求人はありませんか?」
と聞きました。
すると担当者は詳しい条件を聞いた後、一度電話を切り、5分ほどですぐに折り返し電話をくれ、複数の求人を紹介してくれました。
(2)紹介先は有料老人ホームだった

紹介してくれた求人の1つに家から近く、看護師が2名体制の、有料老人ホームの案件でした。
求人を探し始めてから仕事が決まるまで、3日ほどしかかかりませんでした。
ポイント!

電話以外にも、翌日郵送にて、単発求人の詳細が記載された資料ももらえました。資料で詳細を確認し、自分の条件に合っていたことから、その求人を引き受けることを決め、担当者へ電話にて連絡し、正式に受注することになりました。
4.単発派遣のMCナースネット担当者について

私の初めての単発派遣を支えてくださったMCナースネットの担当者の方について説明いたします。
(1)私を担当してくれたMCナースネットの担当者について

MCナースネットは、登録後に電話連絡すると、2~3名の担当者が対応してくれます。直接お会いしたことはありませんが、電話の応対から、以下のような印象を受けました。
丁寧な電話対応だった
どの担当者も、とても丁寧な言葉遣いで対応してくれます。
また、仕事について質問しても邪見に扱わず、とても丁寧に対応してもらえるので、安心感があります。
私の時間についても気を配ってくれた
連絡は基本的に電話連絡ですが、電話する時間についても、事前に「何時頃がよろしいですか?」と必ず確認してくれます。
そのため、外出中で電話に出られなかったということもなく、とてもスムーズに仕事を受注することができました。
(2)単発派遣の仕事中の担当者のフォローについて

仕事期間中、担当者より
- 「仕事はどうですか」
- 「契約内容と実際に働いてみて、相違はなかったですか」
等の連絡を、単発派遣を行っている期間中は1週間に一度の頻度で受けました。
補足説明!

仕事内容も事前に説明を受けていたものだけで、特に不満等はなかったのですが、担当者がフォローを入れてくれることで、安心して期間内の仕事を全うすることができました。
5.MCナースネットは評判通り?利用した所感

MCナースネットの単発派遣を利用して、改善してほしいと思ったこと、良かったことをお伝えいたします。
検討している看護師の方は参考にしてみてください。
(1)私が改善してほしいと思うポイント

数ある派遣会社の中でも、私はMCナースネットを利用して満足度が高かったですが、ぜひ改善してほしいポイントもありました。
利用前の皆様はデメリットとして、確認して下さい。
登録当初は仕事の幅が狭かったこと
派遣看護師として登録してすぐは、「どんなお仕事があるんだろう」と期待が大きくなります。
しかし、MCナースネットに登録してすぐの仕事はほとんど訪問入浴のみで、他の仕事はほとんど紹介してもらえませんでした。
「いい条件の仕事ほど、早く決まってしまうんです」とのことでしたが、仕事をする側とすれば、仕事をしようと登録しているにも関わらず、仕事が選べないという点は不満を感じましたし、もっといろいろなお仕事を紹介してもらいたかったです。
かなり自宅から遠い仕事を紹介されることもあったこと
条件の中に、「家から30分以内」とだしていましたが、「電車で30分ならあります」と、条件よりも遠い案件を多く紹介されることも多くありました。
家庭との両立のために派遣看護師という仕事を選んでいたので、この点はぜひ改善してほしいです。
(2)MCナースネットを利用して良かったポイント

派遣看護師として、他にも数社に登録していましたが、私には一番MCナースネットが良いと感じました。その理由をご紹介します。
こまめに担当者が連絡してくれること
登録して日が浅い時は、仕事が終わると必ず担当者から連絡が来て、「お仕事はどうでしたか?」という連絡がありました。
派遣としての仕事の中には「もう二度と引き受けたくない」と思ってしまう派遣先もあります。
そうした事は、なかなか看護師側からは言いにくいですが、担当者側からこういった連絡をもらえることで、素直に担当者へ仕事についての感想を伝えることができました。
こまめに連絡をもらえるという点は、MCナースネットを利用していて一番良いと思ったポイントです。
ネットで事前に仕事をしたい日を登録できること
MCナースネットでは登録後、専用サイトにて自分が仕事をしたい日を事前に登録することができます。
登録後、仕事をしたい日に合わせて担当者が仕事を紹介してくれるので、仕事が決まるまでとてもスムーズです。
自信がない看護技術が必要な仕事先は紹介されないこと
登録時、看護技術について細かいチェックがあります。
私が登録した派遣会社のうち、一番細かくチェックしていたのが、MCナースネットでした。
自分にとって自信がない看護技術を必要とする仕事は紹介されないので、自分のできる範囲での仕事を紹介してもらえるという点でも、よかったです。
まとめ
残業ができない。決まった日にちに休みがほしい。決まった期間のみ働きたい。
MCナースネットでは、そういった看護師一人ひとりの細かいニーズに合う仕事を紹介してもらえます。
最後に:MCナースネットについて

会社名 | 株式会社メディカルコンシェルジュ |
運営サイト名 | MCナースネット |
許認可 | 有料職業紹介事業 13-ユ-070292 労働者派遣事業 派13-070607 |
対応エリア | 全国対応(全国18拠点展開中) |
- 初めて派遣登録する看護師
- 単発のみでなく、短期・長期のバイトを探している看護師
などにMCナースネットは向いていると思います。
派遣というと単発というイメージがありますが、MCナースネットでは、短期・長期の派遣も扱っています。
自分の希望にあった派遣を短期間で紹介してもらえるので、スケジュール調節もしやすいというメリットがあります。単発の求人探し、派遣看護師として働きたい方へ、MCナースネットは自信をもってお勧めしたい会社です。
コメントを残す